6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

次に、第5目墓地斎場費、巻斎場基本構想策定は、老朽化が進み施設の更新が必要な巻斎場について、必要な機能や整備方法を整理しました。  続いて、歳入、3ページ、第17款分担金及び負担金、第2項負担金、第2目衛生費負担金保健衛生費負担金は、精神障がい者の措置入院費用に係る自己負担金です。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

第5目墓地斎場費、公共施設修繕事業は、斎場施設修繕工事分となります。令和4年2月定例会において議決いただいたそれぞれの事業繰越明許について、繰越額が確定したことを報告するものです。繰越額配付資料に記載のとおりです。 ○石附幸子 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

飯塚孝子 委員  先ほどの説明の中で、墓地斎場費220万円減額説明がなかったと思いますが、理由は何でしょうか。 ◎真田裕子 保健衛生総務課長  令和3年度は、老朽化している巻斎場基本構想を策定する事業費として計上していましたが、令和4年度は、基本構想を基に市役所庁内の公共部会に諮る作業になり、予算措置はないことから減額になります。

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日市民厚生常任委員会-02月18日-01号

次に、第5目墓地斎場費、公共施設修繕事業について、青山斎場は、大規模修繕をしていない火葬炉耐火レンガ修理工事を行います。白根斎場は、敷地内の陥没した舗装撤去及び再舗装工事を行います。亀田斎場は、ごみ置場の解体、撤去植栽などの工事を行います。巻斎場は、火葬炉温度調節計の取替え工事など、建物、舗装及び火葬炉老朽化などに伴う修繕工事費用として計上しています。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月16日-05号

次に,23ページ,第5目墓地斎場費,墓地斎場管理運営は,市営斎場市営墓地霊堂管理運営費及び阿賀北広域組合斎場への負担金などを支出しました。  次に,歳入について説明します。21ページ,一般会計歳入,第18款1項3目衛生使用料保健衛生使用料は,斎場及び墓地霊堂使用料です。  

新潟市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日市民厚生常任委員会−03月12日-01号

次に,第5目墓地斎場費,墓地斎場管理運営は,市営斎場市営墓地霊堂管理運営費などです。青山斎場管理運営は,指定管理料のほか,供用開始後23年経過し,ふぐあいが生じている火葬炉2炉について改修を行います。阿賀北広域組合斎場負担金は,阿賀野市と構成する一部事務組合が運営している阿賀北広域組合葬斎場維持管理費を負担しています。

  • 1